上級コース3 生豆の鑑定
2015年 10月 26日
昨日はコーヒー講座上級コース第3回目でした。
今回は「生豆の鑑定」というテーマでコーヒー豆のランクの知識や各生産国の豆の特色などの知識、
そして実習では①アラビカ種とロブスタ種の飲み比べ②新年豆と10年もの豆の飲み比べ
をしました!みなさん、10年もののコーヒー豆ってどんな味だと思いますか???
ワインのように熟成されて芳醇な味わいになるのか、それとも枯れたような粉っぽい味に
なるのか。
こんな飲み比べ、他では体験できないと思います。
いろんな角度から学べるこのコーヒー講座、次回は「匠の世界に挑戦!」です(^▽^)
(どれが10年ものの豆でしょうか?)
基礎コースの受講も随時募集中です。お気軽にお問い合わせください☆
#
by nagi-slowcoffee
| 2015-10-26 20:06