人気ブログランキング | 話題のタグを見る

現代にこそ「お茶」を楽しむ一服の時間が重要と考え、一服レボルーションを巻き起こしたいと思ってブログを書くことにしました。

by 153つぶのまめ
昨日はコーヒー講座上級コース第3回目でした。

今回は「生豆の鑑定」というテーマでコーヒー豆のランクの知識や各生産国の豆の特色などの知識、

そして実習では①アラビカ種とロブスタ種の飲み比べ②新年豆と10年もの豆の飲み比べ

をしました!みなさん、10年もののコーヒー豆ってどんな味だと思いますか???

ワインのように熟成されて芳醇な味わいになるのか、それとも枯れたような粉っぽい味に

なるのか。

こんな飲み比べ、他では体験できないと思います。

いろんな角度から学べるこのコーヒー講座、次回は「匠の世界に挑戦!」です(^▽^)

上級コース3 生豆の鑑定_e0349922_19570061.jpg
(どれが10年ものの豆でしょうか?)


上級コース3 生豆の鑑定_e0349922_19571747.jpg
上級コース3 生豆の鑑定_e0349922_19573524.jpg
上級コース3 生豆の鑑定_e0349922_19573524.jpg

基礎コースの受講も随時募集中です。お気軽にお問い合わせください☆



# by nagi-slowcoffee | 2015-10-26 20:06

恒例の海彦山彦市

恒例の海彦山彦市_e0349922_19322917.jpg
毎月第3土曜日のいいは堂での市。

このところの晴天続きで志和にも時折心地よい風が吹きながらぽかぽか・・・ちょっと暑いくらいの市日よりでした。

恒例の海彦山彦市_e0349922_19330568.jpg

無農薬の新鮮野菜に・・・

恒例の海彦山彦市_e0349922_19332235.jpg
とれたてのサザエの七輪焼き・・・

恒例の海彦山彦市_e0349922_19333761.jpg
特製いのしし汁・・・

恒例の海彦山彦市_e0349922_19324649.jpg
そして薬膳グラノーラに私の手焙煎コーヒー。

他にもイカ焼きや新鮮卵ごはん、ゆでたての枝豆、焼き芋など美味しいもの三昧。秋の味覚祭りでした!

室内ではお灸やハワイアンロミロミなどで体を癒すコーナーが大人気。

ゆったりとした空気が流れる中でのこの出店は私自身が楽しめるお気に入りのイベントです。



# by nagi-slowcoffee | 2015-10-18 19:41 | イベント
先週末は上級コース2回目。

今回の講座内容は「美味しいコーヒーのたて方の理論的解明」でした。

コーヒー好きの人が習いたいと思うのがまず、たて方だと思います。

ハンドドリップの所作には各所にポイントがあるのですが、それを基礎よりもより詳しく

誰にでも理解できるように解説します。

こんなことにこんな意味が!的な内容盛りだくさんの講義でした。

そしてお楽しみの実習は「温度差による味の違い」です。

サーバーやカップをあらかじめ温めて淹れたコーヒーと温めないで淹れたコーヒーの

カップでの温度の違いと味の違いを検証しました。

こんな実験も「1杯のコーヒーから地球が見える」のコーヒー講座ならではです。

現在上級コースを行っていますが、基礎コース受講も随時募集中です!

美味しいコーヒーのたて方の理論的解明_e0349922_21235285.jpg

# by nagi-slowcoffee | 2015-09-29 21:24
今日はNPO法人「1杯のコーヒーから地球が見える」のコーヒー講座上級コース第1回目でした。

このコーヒー講座では単にコーヒーの淹れ方を学ぶだけでなく、今の時代の生き方についても

考える時間があります。

今日は金融資本主義の現代からシフトして心の豊かさ、文化的創造性指向、スローライフの大切さなどに

ついても学びました。

そして実技では好きなコーヒー豆をチョイスし、好きなように焙煎・ミルしてそれぞれを飲み比べ。

なかなか普段口にしない銘柄の豆を一度にテイスティングできる機会なので、大変勉強になります。

上級コース始まりました!_e0349922_20532305.jpg

# by nagi-slowcoffee | 2015-08-23 21:00

お盆の海彦山彦結姫市

15日は恒例のいいは堂での「海彦山彦結姫市」でした

日差しが強いのでいいは堂の方が即興で素敵な屋台を作ってくださいました。

これでアイスコーヒーもばっちりご提供できます!
お盆の海彦山彦結姫市_e0349922_10114285.jpg

今回の市も新鮮な野菜や魚介類、美味しいカレーに昔ながらのもぐさのお灸やクリスタルヒーリング、

夕方からは映画上映会と楽しい内容でした。

お盆なのでいつもよりはゆっくりした市でしたが、助っ人がいない私にはちょうど良い感じで

みなさんにアイスコーヒーを飲んで頂けて嬉しい一日でした。
お盆の海彦山彦結姫市_e0349922_10115815.jpg

途中、中抜けしてクリスタルボウルヒーリングも初体験しました。

手を当てて気を流して頂くのですが、手の優しさがじんわり伝わってきました。

来月の市も楽しみです。



# by nagi-slowcoffee | 2015-08-17 10:25 | イベント