人気ブログランキング | 話題のタグを見る

現代にこそ「お茶」を楽しむ一服の時間が重要と考え、一服レボルーションを巻き起こしたいと思ってブログを書くことにしました。

by 153つぶのまめ
月末はいろいろバタバタ忙しくしてしまい、ブログネタもたまってきて

いますがまずは昨日の竹原つぼみ助産院のイベントのお話を。

竹原の古民家で自然出産にまつわるいろいろな活動をされている

つぼみ助産院さん。

お店をオープンする前からイベントの時にちょこちょこ出店させて

いただいております。

今回はお母さんをねぎらう「mather's barthday」と題された

大きなイベントに参加させて頂きました。

陶芸のワークショップあり、布ナプキンと月経のお話会あり、写真撮影あり、

足つぼ、アロマ、クラニオ、イオテルミーなど充実した癒しメニューあり、

ベーグル・ナチュラルスイーツ・マクロビ弁当・燻製などのお惣菜・かき氷あり、

はな笛・手縫い服・天然石・野菜・オーガニックコットンの下着の販売あり、

などなどの本当に魅力的な楽しいハートウォーミングなイベントでした。

外ではビニールプールも出て子供達は水遊びで涼んでいたり。

つぼみ助産院のマザーズバースデイ_e0349922_21445218.jpg
つぼみ助産院のマザーズバースデイ_e0349922_21451407.jpg
久しぶりの子連れ出店でしたが、こどもも一人でいろんなブースを楽しんでいました。

つぼみ助産院のマザーズバースデイ_e0349922_21461621.jpg
つぼみ助産院のマザーズバースデイ_e0349922_21461621.jpg
私が仕事している間に一人でせっせこ陶芸のお皿も作っておりました。

写真を撮り忘れましたがブラジルの国のものらしい鼻笛という木彫りの笛にもとても興味を

持ち、どうしても欲しいというのでひとつ購入してお店のお兄さんに少し吹き方のコツを

伝授してもらったらあっという間に上手に吹きこなすようになって鳥のさえずりのまねを

ずっと吹いておりました。

朝、山で鳴いている鳥たちに向かって笛を吹いたらきっと会話ができそうな、そんな

素敵な音色です。

それにしてもこのつぼみ助産院さんの雰囲気はとてもいいです。

お産の予定がない方でも普段から自力整体やよもぎ蒸しなどもやっていらっしゃるようですので

行かれてみてください。




# by nagi-slowcoffee | 2016-07-31 21:58
こどもが毎週日曜日、楽しみにしているサザエさん。

私も大好きで日常の何気ないユーモアが今の時代にはないあったかい

気分にさせてくれますね。

広島美術館で開催中の長谷川町子展、もうすぐ終わりなので先日、家族で行ってきました。

4コマワールドが広がる館内で、子どもは読んでいくのが大変なのでわりとスルーして

見ていましたが、私の方が興味深々で一人だったらじっくり見たかったなあと

少々後ろ髪ひかれ隊(古!)で小1時間くらいで出ました。

長谷川 町子展に行ってきました_e0349922_16354537.jpg
館内入り口の撮影OKコーナーにて。

サザエさんとわかめになりました♪───O(≧∇≦)O────♪

今、朝ドラでやっている「とと姉ちゃん」もですがあの時代の

ほのぼので素朴であったかい雰囲気がいいですね。

そして美術館のミュージアムショップが大好きな私は前から欲しかった

オリジナルのトートバッグを購入して大満足しました。

ミュージアムグッズもそのうちお店で展開していきたいと思っています。


# by nagi-slowcoffee | 2016-07-19 16:40 | 日常

伊勢型紙教室でした

今日は月に一度の伊勢型紙教室の日でした。

朝からの大雨警報でみなさん、無事に来ていただくことができるか心配でしたが

ほぼ全員ご参加くださいました。

が、肝心の先生が時間になっても来ない?!

いつもは早めに来て準備してくださる方なので何かあったか忘れてるか?

と、連絡してみると後者でした・・・(^_^;)

まあ、近くでお買い物されていたのですぐに来ていただくことが出来ましたが。

2回目の今回はみなさんも仲良くなって和気あいあいと楽しく作業。

私も本当は参加したくてたまらないのですが、仕事があるのでガマン、ガマン。

伊勢型紙教室でした_e0349922_21340785.jpg
メンバーが固定化されたので今の所来月も満席ですが、ご興味ある方は

お気軽にお問い合わせください。





# by nagi-slowcoffee | 2016-06-24 21:36

ポップアップ切り絵教室

月に一度の楽しいポップアップ切り絵教室。

事後経過が数日経ってからのブログ投稿ですが

今回は5名様のご参加でした。

もともとお店で展示販売している仕掛け絵本にちなんで

ペーパークラフト好きの店主の独断と自己都合で

開催しています。

今回は2時間で終われるように先生に工夫して頂いて

宮島大鳥居のワークショップとなりました。

ポップアップ切り絵教室_e0349922_14594884.jpg
鳥居の立体が出来上がるとみなさん満足そう!

ワンポイントの鹿も入れて完成です!

ポップアップ切り絵教室_e0349922_15021350.jpg
キュートな鳥居のカードが完成しました。

次回は7月13日(水)13:30〜です。

お題は「富獄百景の富士山」です。

ご参加お待ちしています!


# by nagi-slowcoffee | 2016-06-18 15:04 | 教室
昨日の雨の日曜日の夕方、静かな街のなかでのライブコンサートが開催されました。

ちっちゃい店でどんな感じになるかどきどきしながらこの日を迎えましたが、

アットホームな空気感で和やかな中、コンサートは始まりました。

オープニングは参加者全員にそれぞれシェーカーなどの楽器が手渡され、

YOKOさんの演奏に合わせみんなでセッション。

小さいお子さんも楽しそうにリズムを刻んでいました。

「やすらぎの時間」ライブコンサート_e0349922_11420975.jpg
後半には特別ゲストのクリスタルボウルと篠笛とのセッション!!

不思議な音色、不思議な空間でした。

ライブの音楽はやっぱりいいですね。

ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。

「やすらぎの時間」ライブコンサート_e0349922_12552788.jpg

# by nagi-slowcoffee | 2016-06-13 12:56 | イベント